2013年11月23日
【フラワー講座】受講生さん作品のご紹介 その54
木曜日14:00からのフラワー講座で制作された作品です。

今回は、今までになかったタイプの作品ですよ。

岡崎衣里さん作

『フラワーディスプレイ』
女性向けアパレルショップに飾ることをイメージして作られた、
フラワーアレンジメントのディスプレイです。
ビッケリングという技法を用いて、
白い枝にカラフルな糸を巻いてオブジェが作成されています。

因みに“ビッケリング”はドイツ語。
棒やワイヤー等に、毛糸等を飾りのように巻きつけるテクニックです。

こんなフラワーディスプレイなら、ショップを素敵に演出してくれますね!


いやはや、
様々な場面を想定しながらフラワーアレンジを学んでいるんですねぇ。
花屋さんとかでもないのに色んなアレンジを目にすることができるのは、
フラワー講座に通っている人、
もしくはフラワーの授業時に校内をウロウロできる人の特権です。(・∀・)


ヒューマンアカデミー熊本校のフラワー講座は、
現在、“毎週水曜日の夜”と“毎週木曜日の昼”に開講中。
講師は中島尚子先生または中島久美子先生。
講座説明会やフラワーアレンジ体験なども行われていますよ!
このブログの左側にある「カテゴリ」から
「講座説明会&授業体験会」⇒「フラワー」をクリックすると、
フラワー講座の説明会や体験案内の記事がご覧いただけます。
▼フラワー講座に関するお問い合わせはこちら▼
フリーコール 0120-15-4149

今回は、今までになかったタイプの作品ですよ。

岡崎衣里さん作

『フラワーディスプレイ』
女性向けアパレルショップに飾ることをイメージして作られた、
フラワーアレンジメントのディスプレイです。
ビッケリングという技法を用いて、
白い枝にカラフルな糸を巻いてオブジェが作成されています。

因みに“ビッケリング”はドイツ語。
棒やワイヤー等に、毛糸等を飾りのように巻きつけるテクニックです。

こんなフラワーディスプレイなら、ショップを素敵に演出してくれますね!


いやはや、
様々な場面を想定しながらフラワーアレンジを学んでいるんですねぇ。
花屋さんとかでもないのに色んなアレンジを目にすることができるのは、
フラワー講座に通っている人、
もしくはフラワーの授業時に校内をウロウロできる人の特権です。(・∀・)


ヒューマンアカデミー熊本校のフラワー講座は、
現在、“毎週水曜日の夜”と“毎週木曜日の昼”に開講中。
講師は中島尚子先生または中島久美子先生。
講座説明会やフラワーアレンジ体験なども行われていますよ!
このブログの左側にある「カテゴリ」から
「講座説明会&授業体験会」⇒「フラワー」をクリックすると、
フラワー講座の説明会や体験案内の記事がご覧いただけます。
▼フラワー講座に関するお問い合わせはこちら▼
フリーコール 0120-15-4149
aakum200 at 10:29│
Comments(0)│TrackBack(0)