2016年7月17日
★NLP修了生セミナー☆
★7月16日(土)NLP修了生セミナー第一弾☆
テーマ
”カウンセラーまでの道のり
〜カウンセリングで聞く・聴く・訊くの重要な使い方〜”
今回セミナーを担当して下さいましたのは、
青のスーツがとてもお似合いの、
NLP・TA修了生の野田けんじさん。
野田さんがNLPを修了されて、
今どのようにご活躍されていらっしゃるのか、
お話しをいただきました。
野田さんがNLPを受講されたきっかけは、
ご自身の人間関係をよくするためだったそうです。
その時にはまだカウンセラーになるということは
考えていなかったそうですが、
学び始めていくうちに、
“何か人の役に立つ仕事をしたい”
という思いから、カウンセラーの道へ。
ちょうどマスターのクラスで出会った方と縁があり、
少しずつ自身でカウンセリングなどを行って経験を積まれたそうです。
あるときは野球のメンタルコーチとして
子ども達だけでなくコーチや監督のメンタルコーチとして。
あるときはビジネスの場で研修を行ったりとご活躍され、
今は、『スマイルハーモニー』という会社を立ち上げ、
・個人向けのセラピー
・スポーツメンタルトレーナー
・企業向けメンタルセミナー講師
など様々なお仕事をされています。
また、『NPO法人地域SOSカウンセリング団体 名古屋支部代表』
として、イベントなどでボランティアをされたりセミナーをされたりと、地域に密着したお仕事もしているそうです。
ご自身の行動力で、人脈と環境をつくりあげていかれた野田さん。
今後は、
「同じようにカウンセラーになりたいという方、興味がある方を
応援していきたい!一緒にお仕事をしていく仲間を集めています!」
ともお話しをされていました。
ヒューマンでNLP修了された方が、こういった縁で結ばれて、
ご活躍されていくことは私たちスタッフもとても嬉しく思います。
ぜひ一緒に働いてみたい、興味があるという方は、
一度『スマイルハーモニー』にお問い合わせください(*^_^*)
ということで、本日の修了生セミナーを担当いただきました
野田 けんじさん、素敵なお話をありがとうございました。
今後ますますのご活躍を陰ながら応援しております!