2016年12月27日
【フラワー講座】お正月のしめ縄作りスキルアップセミナー
こんにちは(*^^)v
本日のブログ更新は
野屋が担当させていただきます
本年度も残りあと4日間ですね(^^)/
早いですーーー
みなさま職場やご自宅の大掃除は
進んでいますか?
今、ドキッとした方も
いらっしゃいますよねきっと 笑
そんな私はまだ何一つ出来ておりません(@_@;)汗
お掃除が終わったら玄関にしめ縄を飾りたいです☆
今回はフラワー講座のスキルアップレッスン
【しめ縄作り】のセミナー風景をお届けいたします
そもそもしめ縄って?
「神を祀る神聖な場所を、
他の場所と分かりやすく、区別するために張る縄。
また、新年の祝いなどのために、家の入り口に張って、
悪気が家内に入らないようにしたもの。
「神聖な場所と他の場所と区別する縄」
とは、岩戸伝説という神話から来ています。
日本神話までさかのぼるため
気になる方はレッツ検索!
日本のご先祖様から代々
受け継がれてきたしめ縄の風習
最近は華やで大きなフラワーを
用いて現代的でとっても可愛いしめ縄が流行です
ヒューマンアカデミー名古屋駅前校では
そんな大人気なフラワー系しめ縄を制作出来ます☆
まずセミナー講師がしめ縄の説明を
してくれたあと完成品を見せてくれました
おしゃれーでかわいい!!!
皆さんの期待感が伝わります♪
次にワイヤーの使い方を丁寧に説明を受けから
造花のお花をご自分の好みに合わせてお選びいただいたら
もうみなさんテンションマックスです☆
どれを組み合わせてもかわいいんです(#^.^#)
そうしている間に参加者様の作品が仕上がり始めました
オレンジが優しげで可愛いです(#^.^#)
こちらは高級感がありカッコいいですよね☆
来年も絶対参加するとおっしゃって頂けました
ちなみに、このクオリティーで参加費用2,500円!
この質で2,500円はなかなか売っていませんよね(*^^)v
好きな色や花を使って作れるから大満足セミナーです
フラワーにご興味がございましたら
下記までお気軽にお問い合わせください
なんと年内にお越しいただいた方のみ
来校プレゼントお渡しさせていただきます
お楽しみに〜☆